今回は、いつも笑顔の人は過去に何かあった人なのか?を解説します。
結論からいうと、「人による」と言えます。
身近にいるあの人はいつも笑顔だけど、過去になにかあったのだろうか?ふとそんなふうに考えるの人はとても多いです。
実は、私も以前同じことを考えて調べたことがあり、調べたことをこの記事でご紹介していきますね。
あなたの中のもやもやを解消するために、ぜひ最後までご覧ください。
いつも笑顔の人は、過去に何かあった人?結論は
先ほどもお伝えしたように、人によります。
常に笑顔を保つ人は過去に何か大きな試練や問題を抱えていたのではないか、との疑念を抱くことがあるかもしれません。
その考え方は一部正しいかもしれませんが、また一方で、これはただ単に社交術、すなわち人間関係をスムーズに運ぶための戦略であることもあります。
業務であろうと個人生活であろうと、怒り顔を見せるよりも笑顔で接するほうが、場の雰囲気が和らぎ、相手との話し合いが進みやすくなりますよね。
従って、笑顔は相手だけでなく自分自身にとってもプラスの効果をもたらすため、これを日常的な行動パターンとして身につけることがあります。
さらに、常にポジティブな気持ちを持っていて、意識的にそうすることなく笑顔を絶やさない人もいます。
したがって、外観は同じでも、その背後にある理由は人それぞれであり、多様性が存在します。
いつも笑顔でいる理由5つ
いつも笑顔を保つことができる、その背後にある5つの理由を述べていきます。
天性の明るさ
生まれながらにしてソラリティの塊。 現代的な表現では、「陽キャラ」と記述されるでしょう。
生まれつき明るい性格の人は、あなたの周りにも結構いるのではないでしょうか?
障壁に直面してもその状況さえ楽しみ、物事を過度に悲観することが無いため、自ずと笑顔が多くなると言えます。
さらに、他人との横のつながりを積極的に広げることで、その中で起こる交流が『更なる笑顔を増やす』要素になるでしょう。
他人に嫌われたくない
たくさんの人々が、他者から否定的な反応を引き出したくないという感情を抱くことは常だと考えられます。
過去に虐げられた経緯があったりという心に深い傷がある場合、他人の意見を過度に気にしたり、否定されることへの恐怖を強く感じることもあるでしょう。
その結果、怒ったり悲しむといった感情を抑えてしまい、笑顔を装って乗り切ろうとするのです。
どんな状況も楽しむことを心がけている
自分自身を陽気な人物だと思っていない人でも、常に楽しく過ごして笑顔を絶やさない人々もいます。
事実、笑顔を自発的に作ることで、脳は「楽しんでいる」と理解し、その結果としてポジティブな感情が生じるそうです。
はじめは意識的に行っていても、いずれ本然の楽しさが湧いてくるなら、微笑みを絶やさずに生活することをおススメします!
周りにプラスの面だけを見せたい
自分が怒りや悲しみに包まれている時、それを他人に表現したくないと感じることもあるでしょう。
あるいは、自分の感情をはっきりと表現するのが得意でなく、その結果、無難な笑顔を浮かべる事もあります。
筆者自身、過去には自己主張が苦手で、困り果てた笑顔を作ってしまうことも多かったです。
何せ、困っていることは顔にも表れ、隠そうにも隠せませんでした(笑)。
辛い過去を持っている
困難な過去を経験し、その結果として感情が抑制されている場合も考えられます。
これは今回取り上げる「何か過去に起こった」というケースに該当します。
- 子どもの頃から、「笑顔を見せることが最良」と信じて生きてきたかもしれません。
- もしくは、自分が気づかないうちに感情が鈍り、その他の感情が弱まってしまうこともあるかもしれません。
常に笑顔を絶やさない人は主に2種類に分かれる
常に笑顔を絶やさない人々は、大別して
「生まれつき陽気な人々」
「意識して笑顔を作る人々」
の2つのタイプに区分することができます。
前者について述べると、生まれながらにして陽気で、何事においてもプラス思考を持つタイプの人々が存在しています。
友人たちと楽しむ時間を好む彼らは、そのコミュニケーションを全うすることにより、更に多くの笑顔を増やしていくでしょう。
それに対し、後者のタイプの人々は自分自身で意識的に笑顔を形成しています。
過去に経験した困難な思い出を隠すため、または同じ過ちを繰り返すことを防ぐ目的で習得した、あるいは学んだ行動パターンかもしれません。
それとは別に、過去に何も特別な出来事がなくとも、成功に結びつくように事を進めるための生存戦略として行使されている場合もあります。
私の周りにいるいつも笑顔の人(体験談)
私と同じ学年に、笑顔が特徴的な人物がいます。
彼は一般的に「元気な人」とされ、学級委員長の役割を担当するなど、クラスの結束を保つ存在でした。
彼を思い浮かべると、確かに笑顔はポジティブな影響を引き起こすものだと感じられます。
元気で、テンポの良い彼女の近くには常に仲間が存在していました。
そして、文化祭等の行事においては、その人気を活かして、クラスを一つにまとめ上げる役目を果たしていたのです。
長い間彼のことを見て私が思うのは、おそらく生まれつき明るい性格なんじゃないかということです。
笑顔は自己を強化するだけでなく、良い意味で周囲を引き寄せる力があることを、私は再認識しています。
さいごに
今回、我々は「いつも笑顔の人は、過去に何かあった人なの?」という疑問への回答してきました。
結局のところ、人によるというのが結論になります。
表面上の笑顔が逆効果に繋がる可能性も存在しますが、私見では、不快そうな表情よりも微笑んでいる方がより魅力的に見えると感じております。
しかし、強制的に笑い続けている人々は、知らず知らずのうちに感情が爆発する可能性もあり、その点には注意が必要となります。
周囲にそんな人がいる場合には、ストレス解消の手段や話し相手となるべく接することを勧めてみるのも一つの方法かもしれません。
コメント